忍者ブログ

自宅で簡単!発芽発酵玄米を作れる炊飯器はコレ

発芽発酵玄米がおいしく炊けて、話題の長岡式酵素玄米もスイッチひとつで手軽に作れる炊飯器はこちら!毎日のごはんでもっと健康になりませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星野式・済陽式の玄米食が「もっと」美味しくなる方法

ガンの闘病をされている方、支えている家族の方は
食事療法にたどり着くと、
「ゲルソン療法」「星野式」「済陽式」のことを知りますよね。

そこで、必ず勧められているのが「玄米食」です。
患者さんの体験記にも、皆さん玄米食をしています。


ただ、玄米って、ただでさえ体が弱っていて、
食べ物の消化吸収が弱っているガン患者にとっては、
胃腸に負担のかかる食事だと思います。

そこで、玄米の栄養を高め、消化吸収を良くして、
とっても美味しく食べられる方法」があります。

それが私の使っている炊飯器、なでしこ健康生活です。
この炊飯器は、玄米を発芽させて栄養価を高め、
消化吸収しやすくし、
そのまま炊飯してくれる優れもの!

普通は、玄米を水に浸す⇒圧力鍋で炊くという手順ですが、
この炊飯器は
玄米を発芽させた後、そのまま高圧力で炊飯してくれます。
こういう炊飯器って、他には無いんですよ。

また、酵素たっぷりの発芽玄米も作ることができるので、
おなかに負担をかけず、栄養満点の玄米が食べられます。


※胃腸や婦人科系ガンで手術をされた方の場合は、
腸閉塞を起こしやすいので、無理に玄米を食べなくても
白米に雑穀を混ぜて食べるほうが安心ですよ。


石原さとみさんがハマる「寝かせ玄米」が作れる炊飯器

「めざましどようび」の、『めざスカ愛ルーム』にゲス­ト出演した
石原さとみさん。
彼女がハマっているというのが、数日間置いた寝かせ玄米

その寝かせ玄米を、簡単に作ることができる炊飯器が、
私も使っている「なでしこ健康生活」です。


http://www.hatsugagenmai.co.jp/

クロワッサンなどの雑誌でも紹介されています♪
この炊飯器は、玄米を発芽させ、そのまま高圧で炊きあげる
ことのできるもの。さらに、その発芽玄米を数日間
発酵させて酵素玄米、つまり「寝かせ玄米」に
することができるんです♪

玄米を発芽させ、発酵させるには時間も手間もかかるので
忙しい私たちにはちょっと面倒なんですが、
この炊飯器が1台で面倒な作業をこなしてくれます。

なんといっても、普通に白米を食べるより栄養があって
玄米のように「硬いー」「ボソボソ」「ニオイが気になる」
こともなく美味しい!

もちろん白米も炊けるんですが、この白米もまた美味しい・・

玄米は体にいいとわかっていても、続かなかった方、
美味しい玄米を食べたい方にオススメです。

発芽玄米で認知症を防ぐ!

発芽玄米に含まれる「フェルラ酸」には、
アルツハイマー型認知症を防ぐ効果があるのではないか、
ということが以前から言われていて、実際に病院では
医師がフェルラ酸を含むサプリメントを患者さんに処方して
効果を上げています。

最近、若年性の認知症など、高齢化とともに増えていく
これらの病気が深刻化していますし、心配です。
毎日の食生活で防ぐことができたら、一石二鳥ですよね!

私の両親は70代ですが、同居しているので一緒に発芽玄米を食べています。時々、酵素玄米にして食べたりもしています。
そのおかげか、私よりも記憶力がいいほどで^^;
とっても元気です。

なでしこ健康生活という炊飯器は、玄米を買って、あとは
炊飯器が勝手に発芽玄米を作って炊飯してくれるとってもカンタンな炊飯器!
発芽玄米を自動的に作ってくれる炊飯器はコレだけです。

http://www.hatsugagenmai.co.jp/
くわしくはホームページを見て下さいね。

発芽炊飯器

プロフィール

HN:
まるも
性別:
女性
自己紹介:
自分自身のガン、ぜんそくの他、家族のアトピーやアレルギーなど食生活からしっかり見直したいと考え、玄米菜食を実践中♪

同じように病気で苦しむ方、美容や健康に気を使いたい方のお役に立てれば幸いです。

ブログ内検索

Copyright ©  -- 自宅で簡単!発芽発酵玄米を作れる炊飯器はコレ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR