7月18日の金スマ・ひとり農業を見ていたら、
ヘルムートさんのお母さんが発酵玄米を作っていました。
玄米に小豆と塩を入れ、かき混ぜて炊く。
その後、3日間ほど混ぜると、玄米特有の酸味が消えて
食べやすく、もちもちのごはんが出来上がり、ということでした。
テレビではTIGERの炊飯器を使っていましたが、
私の炊飯器は、もっともっと美味しくできますよー。
(たぶん(笑))
ついでに、玄米を発芽させてから発酵玄米にすれば
かなり栄養が高まり、美味しくなりますので試してみてください。
玄米って、あの独特のニオイや味が子供は嫌がりますし、
消化が悪いので早食いの人、お年寄りや子供には
白米よりもかえって体に負担がかかることもあります。
発芽発酵玄米なら、作るのに多少時間はかかりますけど
おいしくて体にとっても良いですよ♪